2020年も宜しくお願い申し上げます。
お問い合せ・ご案内
株式会社 大阪市開発公社
営業部 営業課
電 話 : 06-6281-4523
FAX : 06-6281-4546
時 間 : 9:00〜17:30 月〜土
お知らせ・ニュース
- Post Date : 2019-06-04
※このイベントは終了しました。
2019/3/30/(土)限定のサービスがたくさん!
さらに船場センタービル10号館1階で1000円以上(税込み・合算可)お買い上げのお客様に、素敵なプレゼントがドドンと当たる!
3月30日(土)限定!“大創業祭特別企画” 10号館の日!
3月30日(土)限定!
10号館1階の物販店舗で、各店が本日限定のサービスを実施!
詳細はチラシをご覧ください!
さらに、3月30日(土)のお買い物限定!
船場センタービル10号館1階物販街で1,000円以上(税込・合算可)お買い物していただくと、スピードくじに参加していただけます。当選に応じて豪華家電など、もれなく素敵なプレゼントが当たります!先着50名様限定なので、是非お早めにお越しください!※お買い上げ金額に関わらず1,000円以上で1回の参加です
※お一人様1回限り
※対象外店舗ありさらにさらに!
会場でこのページをご提示あるいは印刷したものを船場センタービル10号館 中央エスカレーター付近特設会場へお持ちいただくと、もれなくPOLA石鹸&アロマバスセットをプレゼント!こちらも先着50名様です。皆様のお越しをお待ちしております。
※必ず画面あるいは印刷物のご提示をお願いします。
※お一人様一つまで
※なくなり次第終了★詳細はこちら★
Continue reading →
日時 平成31年3月30日(土)
1階 11:00~18:00
会場 物販街1階:
船場センタービル10号館 中央エスカレーター付近特設会場
アクセス 地下鉄「本町駅」16番出口直結
問い合わせ 株式会社大阪市開発公社 (06)6281-4520
主催 船寿会
※イベントの開催時間や内容は予告なく変更になる場合がございます。また中止になる場合もございます。予めご了承ください - Post Date : 2019-06-04
※このイベントは終了しました。
20193月30日(土)、船場寄席×SEMBA JAZZ ―SPECIAL LIVE 2019-(飲食街500円ご利用券付)
sembayose jazz2019
皆さまにご支持いただき、早1年。船場寄席とSEMBA JAZZは集大成として、なんと、コラボレーションを実現することになりました。
「いつもは寄席にしか行かない」「JAZZしか聞かない」という方も、この機会にぜひ、豪華なコラボを楽しみませんか?
お得な飲食街ご利用券500円つき、料金は2000円です。日時 平成31年3月30日(土)[入替制]
Continue reading →
【一部】 開場 12:30 開演13:00~14:15
【二部】 開場 14:30 開演15:00~16:15
会場 船場センタービル10号館 地下1階北側エリア
SEMBA10プレ~ス
アクセス 地下鉄「本町駅」16番出口直結
料金 2,000円(飲食街500円ご利用券付)
チケット予約 http://www.gold-2.com/semba/
お問合わせ sembayoyaku-330@yahoo.co.jp
※メールの際は①お名前 ②予約枚数 ③ご希望公演(第一部or第二部)を必ずご記入ください。
主催 寿栄会
※イベントの開催時間や内容は予告なく変更になる場合がございます。また中止になる場合もございます。予めご了承ください。
※座席に限りがございますので、立ち見となる場合がございます。悪しからずご了承くださいませ。 - Post Date : 2019-06-04
※このイベントは終了しました。
毎月最終木曜日 2019/3/28/(木)、SEMBA JAZZ vol.6!(飲食街200円ご利用券付)
semba jazz6毎回大好評のジャズライブ。今回はゲストに大阪出身のヒップホップバンド「韻シスト」より、
✨韻シストBAND✨の皆さまをお迎えします。
皆様にポップでグルーヴィーなトラックをお届けします!
料金はいつもと同じ1,000円。飲食街でご利用いただける200円のご利用券付きです。
日時 平成31年3月28日(木)
開場 18:00 開演19:00~20:00
会場 船場センタービル10号館 地下1階北側エリア
SEMBA10プレ~ス
アクセス 地下鉄「本町駅」16番出口直結
料金 1,000円(飲食街200円ご利用券付)
チケット予約 http://www.gold-2.com/semba/
お問合わせ jazz@gold-2.com
主催 寿栄会※イベントの開催時間や内容は予告なく変更になる場合がございます。また中止になる場合もございます。予めご了承ください。
プロフィール
韻シスト
生々しく、独創的なサウンドとグルーヴィーで極上なライブパフォーマンスに定評がある大阪をベースに活動するヒップホップ・バンド。
オフィシャルウェブサイト
Continue reading →
Mitch
ストリート仕込みのエネルギッシュなトランペットとヴォーカル、老若男女すべての人々を楽しませるパフォーマンスが定評。New Orleansの黒人社会の中で様々な経験を積み、音楽の幅を広げ、タフさを身に付けた唯一無二の存在。
オフィシャルウェブサイト
http://mitch-web.net/ - Post Date : 2019-06-03
※このイベントは終了しました。
2019年2月28日(木)船場センタービル10号館地下1階SEMBA10プレ~スにて、
船場寄席 其の六!お待たせしました。2019年 最初の大笑いです。食と笑いのコラボレーション「船場寄席」。
今回は 林家染二さん、桂りょうばさんをお招きし、本格的な落語をお楽しみいただきます。
もちろん、毎度おなじみシンデレラエキスプレスさんも登場します。
皆さまお誘いあわせの上、ぜひお越しくださいませ!
飲食街ご利用券200円のご利用もお忘れなく!日時 平成31年2月28日(木)
開場 18:30 開演 19:00~20:00
会場 船場センタービル10号館 地下1階北側エリア
SEMBA10プレ~ス
アクセス 地下鉄「本町駅」16番出口直結
出演 林家染二、シンデレラエキスプレス、桂りょうば
料金 500円(飲食街200円ご利用券付)
チケット予約 cinprecinpre@yahoo.co.jp
主催 寿栄会
※イベントの開催時間や内容は予告なく変更になる場合がございます。また中止になる場合もございます。予めご了承ください★詳細情報はこちら★
Continue reading →
林家染二オフィシャルウェブサイト
http://www.somejirakugo.com/
桂りょうば 上方落語家名鑑
https://kamigatarakugo.jp/directory/ichimon/katsura_ryouba/ - Post Date : 2019-06-04
※このイベントは終了しました。
2019/2/14(木)船場センタービル10号館1階中央南側自動扉付近&地下1階SEMBA10プレ~スにて、お買い物・ご飲食の皆様に、楽しい企画をご用意してお待ちしております。
happy valentine 2019
バレンタインイベントとして10号館でチョコレートなど素敵な賞品をゲット!
2月14日(木)限定で、船場センタービル10号館1階物販街でお買い物していただく、あるいは地下1階・地下2階飲食街でご飲食していただくと、楽しいゲームにご参加いただけます(※会場は1階・地下1階それぞれ別です)。
ゲーム結果によって、バレンタインチョコレートや飲食街でお使いいただけるご利用券500円分が当たります!詳細は下記をご覧ください。<1階物販街イベント:100名様限定>
10号館1階の物販街で当日税込1,000円以上お買い上げ(合算可)で、ゲームに参加!
当選に応じて、有名チョコレートが最大18個貰えます(※最低は3つ)。
素敵なラッピングもご用意しているので、大切なあの人へ、自分へのご褒美に…。
買い物をして素敵なバレンタインチョコレートを貰いましょう!
日 時 平成31年2月14日(木)
物販街 11:00~18:00
会 場 物販街1階:船場センタービル10号館 中央南側自動扉付近
アクセス 地下鉄「本町駅」16番出口直結
問い合わせ 株式会社大阪市開発公社 (06)6281-4520
主 催 船寿会
※お買い上げ金額に関わらず1,000円以上で1回の参加です
※お一人様1回限り
※対象外店舗あり<地下1階・地下2階飲食街イベント:250名様限定>
飲食街ご利用のお客様にゲーム参加券を差し上げます(配布は各店30名様限定)。
ゲーム参加券を持ってSEMBA10プレ~スへお越しください。ゲームに成功すれば500円分の飲食街ご利用券or有名店チョコレートが当たります!
はずれてもご心配なく。参加賞もあります!
日 時 平成31年2月14日(木)
飲食街 11:00~20:00
会 場 飲食街地下1階地下2階:地下1階 北側SEMBA10プレ~ス
アクセス 地下鉄「本町駅」16番出口直結
問い合わせ 株式会社大阪市開発公社 (06)6281-4520
主 催 寿栄会
※お一人様1回限り
※対象外店舗あり※いずれも数に限りがありますので、お買い物・ご飲食をお考えのお客様は是非お早めにお願いいたします。
※イベントの開催時間や内容は予告なく変更になる場合がございます。また中止になる場合もございます。予めご了承ください。
Continue reading →
皆様のお越しをお待ちしております。 - Post Date : 2018-07-10
※このイベントは終了しました。
2018年8月30日(木)船場センタービル10号館地下1階SEMBA10プレ~スにて、船場寄席 其ノ三 開催!真夏の怪談スペシャル!(飲食街200円ご利用券付)大好評いただいている「船場寄席」、今回は納涼企画!暑い夏の夜にぴったりな、怖~い怪談話を行います!ゲスト・出演者は、マルチな才能をもち多方面で活躍されている竹内義和さん、「事故物件住みます芸人」松原タニシさん、“最恐”怪談師決定戦「怪談王」第一回優勝 田中俊行さん、そしてまいどお馴染みシンデレラエキスプレスさんです。
背筋も凍る怖い話で、夏の暑さを吹き飛ばしましょう!!※イベントの開催時間や内容は予告なく変更になる場合がございます。また中止になる場合もございます。予めご了承ください。
日時 :平成30年8月30日(木)
開場 :18:30 開演 19:00~20:00
会場 :船場センタービル10号館 地下1階北側エリア SEMBA10プレ~ス
アクセス :地下鉄「本町駅」16番出口直結
出演 :シンデレラエキスプレス、竹内義和、松原タニシ、田中俊行
料金 :500円(飲食街200円ご利用券付)
チケット予約:cinprecinpre@yahoo.co.jp
主催 :寿栄会プロフィール:
シンデレラエキスプレス
経歴
漫才を中心に舞台・テレビ・ラジオで活動。2008年に結成20周年を迎えた。 渡辺は日本アカデミー賞協会会員で、年間200本以上の映画を鑑賞している。映画の解説だけにとどまらず裏話まで詳しく、2009年4月より映画解説のレギュラー番組スタート。 松井は野球観戦が好きで球場にも足を運んでいる。韓国ドラマも数多く見ておりかなり詳しい。
受賞歴
1989年 「第19回NHK上方漫才コンテスト」優秀敢闘賞
1990年 「第11回ABCお笑い新人グランプリ」審査員特別賞 高田文夫氏主催(東京)「お笑いゴールドラッシュ」優勝
2009年 第44回上方漫才大賞奨励賞竹内義和
作家、プロデューサー。好きなもの。嵐、パペポ、つボイノリオ、怪獣映画、特撮映画etc。主な作品。「大映テレビの研究」「明解サイキック読本」「パーフェクトブルー」「長靴を履いた猫の靴下」「なんたってウルトラマン」「僕が、嵐を好きになった理由」「ガチョポンの約束」「ウルトラマンの墓参り」「ゆゆも」。連載中「変態の流儀」松原タニシ
事故物件住みます芸人。YouTube LIVE&ニコ生『おちゅーんLive!』土曜日22時配信。CBCラジオ『北野誠のズバリ』火曜出演。エンタメ~テレ『北野誠のおまえら行くな』。ポッドキャスト『ら日誌』、他。田中俊行
Continue reading →
受賞歴
稲川淳二の怪談グランプリ2013優勝。“最恐”怪談師決定戦「怪談王」第一回優勝 - Post Date : 2019-06-04
※このイベントは終了しました。
毎月原則最終木曜日 2019/1/31 日(木)、SEMBA JAZZ vol.5!(飲食街200円ご利用券付)
SEMBA JAZZ VOL5
毎回大好評のジャズライブ、2019年最初のライブは、今回で5回目を迎える「SEMBA JAZZ vol.5」。豪華トランぺッター達をお招きして、新年第1回にふさわしい、元気がでる演奏をお届けします。
料金は1,000円。飲食街でご利用いただける200円のご利用券付きです。皆さまのお越しをお待ちしております。
日時 平成31年1月31日(木)
開場 18:30 開演19:00~20:00
会場 船場センタービル10号館 地下1階北側エリア
SEMBA10プレ~ス
アクセス 地下鉄「本町駅」16番出口直結
料金 1,000円(飲食街200円ご利用券付)
チケット予約 http://www.gold-2.com/semba/
お問合わせ jazz@gold-2.com
主催 寿栄会
※イベントの開催時間や内容は予告なく変更になる場合がございます。また中止になる場合もございます。予めご了承ください。プロフィール
田中洋一
1972年 奈良市に生まれ。関西外国語大学スペイン語学科中退後、米国ボストンに単身渡米し、BERKLEE COLLEGE OF MUSICでジャズを学ぶ。ケン・セルベンカ、ジェフ・スタウト、ダレン・バレットに師事する。アート・ファーマー・アワードを受賞。
2005年 NHK朝の連続ドラマ「風のハルカ」でトランペットの吹き替えと、役者の渡辺いっけい、三浦理恵子の演技指導を担当。多くの有名アーティストアルバムにも参加し、2011年1年を通して最も優れた活動をしたジャズミュージシャンを顕彰する「第4回なにわジャズ大賞」プロ部門を受賞。
現在、大阪芸術大学、ドルチェミュージックアカデミー、アローミュージックスクール講師、後進の指導にもあたっている。
(オフィシャルウェブサイトより一部抜粋)オフィシャルウェブサイト
http://www.yohei.info/横尾昌二郎
1984年生まれ兵庫県西宮市出身。
中学1年生でトランペットを始める。関西大学ジャズ研究会でコンボスタイルでの演奏を経験。アロージャズオーケストラの佐藤修氏に師事。
大学在学中より、大阪・谷町9丁目の『SUB』でベーシストの西山満氏からジャズを学ぶとともに、ライブ活動を始める。 2009〜2014年の間、ベーシストの権上康志が率いるクインテット”ジンジャーブレッドボーイズ”で4枚のCDを発表、西は福岡、東は東京までツアーを展開し好評を博す。その間、今西佑介セクステット、浅井良将セプテット、東ともみグループなどのレコーディングにも参加。 2013年より、自ら作編曲を手がけるジャズオーケストラを率い活動。2017年春、”Shojiro Yokoo & his Big Band”として初のリーダーアルバムをリリース。他にも、志水愛(pf)との双頭リーダーによるセクステット“ハードバップ研究会”での研究・演奏活動に力を入れるほか、“今西佑介(tb)セクステット”、“京都コンポーザーズジャズオーケストラ”などにレギュラー参加。ビッグバンドやコンボバンドへのアレンジの提供も手がける。京阪神間のジャズクラブでの単発のギグにも多数参加。関西ジャズ協会理事。
2009年、第3回神戸ネクストジャズコンペティション審査員特別賞を受賞。
オフィシャルウェブサイト
http://yokoobb.blog88.fc2.com/広瀬未来
1984年生まれ。中学入学と同時にトランペットを始める。トランペットを嶋本高之氏に師事。在学時には、[Jazz For Kids]において、渡辺貞夫と共演、そして「2000年関東スチューデントジャズフェスティバル」では、個人賞を受賞する。また、バークリー音楽院の奨学金試験において、$10000の奨学金を手にする。 高校卒業後は関西のライブハウスを中心に、自己のグループや、ベーシスト宮本直介のバンド、[Naosuke’s Hip Bop]などで活動する。2002年、中山正治ジャズ大賞を受賞。同時に、なにわ芸術祭新人奨励賞も受賞。同時期に、DJ TANINAKA, DJ Ful, MC D-sk, からなるHip Hop Group [blue CONTROL]にも参加。その他、Global Jazz Orchestra にも参加する。2003年10月New Yorkに渡る。New York では、数多くのレコーディングに参加。2006年は日本で活動し、名古屋、東京方面でも活躍する。
(オフィシャルウェブサイトより一部抜粋)
オフィシャルウェブサイト
https://mikimusic.exblog.jp/Mitch
Continue reading →
ストリート仕込みのエネルギッシュなトランペットとヴォーカル、老若男女すべての人々を楽しませるパフォーマンスから、彼のプロフェッショナルなエンターテイナーぶりをうかがうことができる。その場の空気を一変し、ニューオリンズにいるような錯覚を覚えるステージングには定評が有り、他のアーティストからのリスペクトの声も高い。自ら作ったBLACK BOTTOM BRASS BANDを離れ、単身New Orleansへ渡り、現地のミュージシャンと生活を共にし、New Orleansの黒人社会の中で様々な経験を積み、音楽の幅を広げ、タフさを身に付けた唯一無二の存在。
オフィシャルウェブサイト
http://mitch-web.net/ - Post Date : 2019-06-04
※このイベントは終了しました。
12月27日(木)船場センタービル10号館地下1階SEMBA10プレ~スにて、船場寄席 其の五!今年最後の大笑いです。(飲食街200円ご利用券付)
senbayose20181227
大好評いただいている「船場寄席」、今回のゲストはぜんじろうさん、宮崎げんきさん。
スタンダップコメディなる新たな芸風や、安定の漫談・漫才で会場を沸かせてくれること間違いなしですね!
船場寄席、今年はこれで最後です。
皆さまお誘いあわせの上、ぜひお越しくださいませ!
飲食街ご利用券200円のご利用もお忘れなく!日時 平成30年12月27日(木)
開場 18:30 開演 19:00~20:00
会場 船場センタービル10号館 地下1階北側エリア
SEMBA10プレ~ス
アクセス 地下鉄「本町駅」16番出口直結
出演 ぜんじろう、シンデレラエキスプレス、宮崎げんき
料金 500円(飲食街200円ご利用券付)
チケット予約 cinprecinpre@yahoo.co.jp
主催 寿栄会
※イベントの開催時間や内容は予告なく変更になる場合がございます。また中止になる場合もございます。予めご了承ください受賞歴:
ぜんじろう
1998年 第5回 L.A.Comedy Store Stand Up Competition 第2位、及びモストユニーク賞
2015年 第1回タイ国際コメディフェスティバル 優勝
2016年 第1回全米サクラメントコメディ大会 4位
<月亭かなめ&ぜんじろうとして>宮崎げんき
Continue reading →
平成4年
コンビ「ダックスープ」結成
平成4年
NHK第22回上方漫才コンテスト優秀賞受賞
平成6年
ABC第15回お笑い新人グランプリ優秀新人賞受賞
平成18年
ダックスープ解散 - Post Date : 2019-06-04
※このイベントは終了しました。
2018/12/21(金)船場センタービル10号館でお買い物・ご飲食等の皆様に、1階中央南側自動扉付近、地下1階SEMBA 10プレ~スにて、楽しいイベントをご用意してお待ちしております。
今年もやります。「船場のメリークリスマス」!12月21日(金)限定で、船場センタービル10号館1階物販街でお買い物していただく、あるいは地下1階・地下2階飲食街でご飲食などしていただくと、楽しいゲームに参加していただけます。ゲーム結果によって、豪華クリスマスプレゼントや飲食街でお使いいただけるご利用券が最大1,500円分当たります!詳細は下記をご覧ください。
<1階物販街イベント:100名様限定>
10号館1階物販街でイベント当日、税込2,000円以上お買い上げ(合算可)の方は、ゲームに参加していただけます!当選に応じて、必ず何かプレゼントがもらえます。プレゼントは、パナソニックスチームアイロン、有名店チョコレート、大人気ハンドクリームなどクリスマスにぴったり!
大切なあの人へ、自分へのご褒美に…。買い物をして素敵なクリスマスプレゼントを貰いましょう!
日時 平成30年12月21日(金)
物販街(1F) 11:00~18:00
会場 船場センタービル10号館1階 中央南側自動扉付近
アクセス 地下鉄「本町駅」16番出口直結
問い合わせ 株式会社大阪市開発公社 (06)6281-4595
主催 船寿会
※お買い上げ金額に関わらず2,000円以上で1回の参加です
※お一人様1回限り
※対象外店舗あり<地下1階・地下2階飲食街イベント:200名様限定>
Continue reading →
飲食街ご利用のお客様にゲーム参加券を差し上げます(配布は各店30名様限定)。
ゲーム参加券を持ってSEMBA10プレ~スへお越しください。ゲームに成功すれば最大1500円分の飲食街ご利用券が当たります!はずれてもご心配なく。参加賞もありますよ!
日時 平成30年12月21日(金)
飲食街(B1F・B2F) 11:00~20:00
会場 船場センタービル10号館地下1階 北側SEMBA10プレ~ス
アクセス 地下鉄「本町駅」16番出口直結
問い合わせ 株式会社大阪市開発公社 (06)6281-4595
主催 寿栄会
※お一人様1回限り
※対象外店舗あり
いずれも数に限りがありますので、お買い物・ご飲食をお考えのお客様は是非お早めに!
皆様のお越しをお待ちしております。
※イベントの開催時間や内容は予告なく変更になる場合がございます。また中止になる場合もございます。予めご了承ください。 - Post Date : 2019-06-04
※このイベントは終了しました。
2018年6月28日(木)船場センタービル10号館地下1階SEMBA10プレ~スにて、船場寄席 其ノ二 開催!今回は語りあり落語ありで超豪華!(飲食街200円ご利用券付)sembayose201806※このイベントは終了しました。
大好評いただいている「船場寄席」、今回はゲストに山田雅人さんをお呼びして、各地で大笑いをさらっていく「語り」をしていただきます!そのほかにも、新たな切り口で笑いを誘う、落語家 桂ぽんぽ娘さん、われらがシンデレラエキスプレスさんも加わり、大爆笑間違いなしの1時間!
皆さまお誘いあわせの上、ぜひお越しくださいませ!※イベントの開催時間や内容は予告なく変更になる場合がございます。また中止になる場合もございます。予めご了承ください。
日時 :平成30年6月28日(木) 開場 18:30 開演 19:00~20:00
会場 :船場センタービル10号館 地下1階北側エリア SEMBA10プレ~ス
アクセス :地下鉄「本町駅」16番出口直結
出演 :山田雅人、シンデレラエキスプレス、桂ぽんぽ娘
料金 :500円(飲食街200円ご利用券付)
チケット予約:cinprecinpre@yahoo.co.jp
主催 :寿栄会プロフィール:
山田雅人
テレビ・ラジオ等で多彩な才能を発揮。2009年より、ひとり舞台「かたり」を定期的に公演し、2010年は全国で80ステージ以上開催。ひとり芝居でも、漫談でも、落語でもない、聞き手と一緒に想像の世界を作り上げる「かたり」は、聞き手の頭の中に映像を浮かび上がらせ、各地で好評を得ている。シンデレラエキスプレス
経歴
漫才を中心に舞台・テレビ・ラジオで活動。2008年に結成20周年を迎えた。 渡辺は日本アカデミー賞協会会員で、年間200本以上の映画を鑑賞している。映画の解説だけにとどまらず裏話まで詳しく、2009年4月より映画解説のレギュラー番組スタート。 松井は野球観戦が好きで球場にも足を運んでいる。韓国ドラマも数多く見ておりかなり詳しい。
受賞歴
1989年 「第19回NHK上方漫才コンテスト」優秀敢闘賞
1990年 「第11回ABCお笑い新人グランプリ」審査員特別賞 高田文夫氏主催(東京)「お笑いゴールドラッシュ」優勝
2009年 第44回上方漫才大賞奨励賞桂ぽんぽ娘
Continue reading →
昭和女子大学短期大学部食物科学科卒。東京出身の上方落語家。
口調は標準語だが、全国どこにいってもわかりやすい口調ということで好評を博している。落語は自身の経験をいかした新作落語が主で、子育てなどをテーマにした内容で、同世代の女性の共感を得ている。
また栄養士の免許も取得しているので、笑いと栄養の両面から健康をテーマにした講演も行っている。